スタバことスターバックスコーヒーの大晦日や正月などの年末年始営業時間はいつからいつまでなのでしょうか?また、元旦の営業時間や初売りはいつから開始されるのか、2017年の福袋の予約は可能なのか?
今回は2016-2017にかけての年末年始スタバ事情について紹介していきます!
Sponsored Link
スタバの年末年始営業時間は?大晦日はいつまで&お正月はいつから営業?
スタバの年末年始営業時間は、一言で言うと店舗によって異なります。基本的にスターバックスコーヒーの営業時間は「年中無休」「休業日:不定期」となっている場合が多いですよね。
しかし、スタバが入っているビル自体が休館日の場合は、必然的にテナントも休まざるを得ず、休みとなる店舗もあります。企業が沢山入っているオフィスビルで、スタバに来る顧客がそのビルに入った企業に勤める会社員がメインの場合は、そのビルのスタバも企業が休む日にちや曜日に合わせて休みとなる可能性が高いです。
その場合、多くは一般企業の休業日である土日祝日などのカレンダーに沿ったものになりますから、必然的に大晦日や元旦、三が日は休みとなるケースが多いと思われます。直接店舗に聞いたり、公式HPから店舗ごとに検索した方が確実でしょう。
スタバの初売りはいつ?福袋の発売日&予約は可能?
スタバの初売りは前述の通り元旦も営業している店舗が多い為元旦の場合が多いと言えます。こちらも各店舗によって異なりますので、店舗ごとに確認した方が良いでしょう。
福袋の発売日も初売りのタイミングなので、元旦もしくはアパレルなどの他業種に多い翌日である1月2日の場合が多いでしょう。スターバックスコーヒーは福袋の予約やネット販売などは受け付けていないので、例年通りであれば予約やネット購入は不可能です。
ただし、福袋発売日を過ぎた後であれば、毎年購入者の転売によるネット販売は存在します。通常の購入よりも値段は高く設定されており、外部サイトを介してのネット購入やオークションが毎年行なわれているのが事実です。中にはトートバッグのみ高値で販売されているケースも。
あまりいい気持ちがするものでもないかもしれませんが、今やネットを介した転売ビジネスというのは当たり前になっていますよね。殊に福袋に関しては、アパレルに関しても中身の洋服に関して「福袋交換」などがある様に、今や当たり前になっているのが現状です。
Sponsored Link
スタバ福袋の中身はお得なの?人気メニューと種類値段、混雑具合は?
スタバの福袋の中身ですが、例年通りであれば3000円のものと5000円のもの、の2種類です。
中でも可愛くてついつい買ってしまうのが、福袋のバッグ!福袋だけでしか手にできない、布地のトートバックでとっても可愛いんです!
中身にはタンブラーやオリガミトート、ドリンクチケットやマグカップ、コーヒー豆などがランダムに数種類入っています。実質の値段よりも2〜3倍高い内容となっていますが、福袋なだけに「本当に欲しいものが入っていない」可能性も十分ありますよね。
今年も買えたスタバの福袋♪
可愛いトートバッグに(*´艸`*)フフッ
さぁ今日も一日頑張って行きましょう!! pic.twitter.com/QwKZMaHgvK— わたし (@moyoyo100) December 31, 2015
ただそれでもついつい買ってしまうのが福袋。ちなみにトートバッグは3000円と5000円のものでは色や形が違うので、トートバッグが好みの方を選ぶのも一つですね!
初売りの混雑具合ですが、毎年初売り当日には売り切れになっていることが多い為、狙っている方はかなり早めに準備したほうがいいでしょう。開店前から行列ができていて購入まで数時間待ち、発売数時間で完売、という店舗も多いようです。
いかがでしたか?今回は2016-2017年のスタバの年末年始や元旦の営業時間、初売りや福袋についてでした!ホリデーシーズンから年始にかけてますます盛り上がるスタバ、コーヒー好きにはたまらない季節ですよね♪初売りや福袋も上手に楽しんでいきましょう!
今回は以上です✨
関連商品はこちら
スタバ・2017年春のバレンタインについてはこちら
Sponsored Link
